毎日元気いっぱいに過ごす子どもたちの様子はブログをチェック
毎日新しい発見を教えてくれる子どもたちの様子をお伝えするブログでは、鹿児島の緑あふれる自然に囲まれた保育園の園庭で元気よく遊ぶ様子や、プレイルームで一生懸命何かを作っている様子といった子どもたちの普段の日常をお伝えしています。
いろんな個性を持ったお友だちと仲よくしながら積極的にコミュニケーションを取っている姿は成長に満ちており、イベント準備やみんなと協力しながら一つの目標に向かって頑張っている姿をご覧いただけます。また、行事予定やインフルエンザの注意喚起など大切なお知らせも発信しています。
-
11月26日 献立
2021/11/26◯ごはん ◯昆布巻き ◯山吹和え ◯豆乳入り味噌汁 ◯みかん 昆布巻きは、苦手な子は最初で減らす子が数名いました。好きな子は、おかわりをしていました。 ... -
11月25日 献立
2021/11/26◯麦ごはん ◯ひきわり納豆 ◯鶏の唐揚げ ◯もやしときゅうりの中華サラダ ◯はんぺんのすまし汁 ◯キウイ 今日は、みんなの好きな唐揚げでした。最初に食... -
11月24日 献立
2021/11/24◯芋ごはん ◯魚の青じそ焼き ◯カラフルソテー ◯押し麦スープ ◯りんごゼリー 魚の青じそ焼きは、旬の鮭でしました。あぶらがのり、好みの味のようで、箸が... -
11月19日 献立
2021/11/19◯ごはん ◯飛竜頭 ◯キャベツとみかん缶の甘酢サラダ ◯にゅうめん汁 ◯りんご 今日は、お散歩や缶けりなどたくさん体を動かして遊びました。 たくさん動... -
11月18日 献立
2021/11/19◯麦ごはん ◯ひきわり納豆 ◯魚の南部焼き ◯ブロッコリーのおかか和え ◯大根の味噌汁 ◯みかん 魚の南部焼きは、以上児さんは鯖だったのですが、味もし... -
11月17日 献立
2021/11/19◯鶏肉の照り焼き ◯コーンサラダ ◯卵中華スープ ◯バナナ 今日のメニューは、子ども達が食べやすいメニューでした。 コーンサラダのコーンが苦手な子は、... -
11月16日 献立
2021/11/16◯芋ご飯 ◯ししゃものカレー天 ◯きゅうりとさきいかの和え物 ◯豆腐のすまし汁 ◯オレンジ ししゃものカレー天は、カレーの味も効いており、食欲をそそられ... -
-
11月12日 ライスピザ作り
2021/11/16今回は、新米を使いライスピザを作りました。 下絵を描いて楽しみにしていました。 材料は、シンプルにのり、ハム、コーン、マッシュルーム、ケチャップを使いま... -
11月12日 献立
2021/11/16◯ごはん ◯さつま芋コロッケ ◯ボイル野菜 ◯小魚スープ ◯バナナ さつま芋コロッケは、園の畑で収穫したさつま芋を使用しました。芋の甘みもあり、子ども達... -
11月11日 献立
2021/11/16◯麦ごはん ◯ひきわり納豆 ◯鶏肉のさっぱり煮 ◯ごぼうサラダ ◯のっぺい汁 ◯ぶどうゼリー 鶏肉のさっぱり煮は、よく味が染みており箸が進んでいました... -
11月10日 献立
2021/11/16◯ごはん ◯さつま揚げ ◯切り干し大根のごま和え ◯きのこの味噌汁 ◯りんご さつま揚げは、中にさつま芋やニラ等野菜をたくさん入れましたが、ふわふわして... -
11月9日 献立
2021/11/16◯芋ごはん ◯鶏肉のマーマレード焼き ◯ごまネーズサラダ ◯かきたま汁 ◯オレンジ 鶏肉のマーマレード焼きは、好きなメニューでよく箸が進んでいました。 ... -
11月5日 献立
2021/11/09◯芋ごはん ◯鶏肉のマーマレード焼き ◯ゴマネーズサラダ ◯かきたま汁 ◯オレンジ 鶏肉のマーマレード焼きは、子ども達の好きなメニューです。箸も進み、お... -
11月8日 献立
2021/11/09◯ごはん ◯洋風肉じゃが ◯ひじき入り卵焼き ◯青さのすまし汁 ◯キウイ 洋風肉じゃがは、カレーの味がしていたので、よく箸が進みました。 ひじき入り卵... -
11月4日 献立
2021/11/09◯麦ごはん ◯ひきわり納豆 ◯魚のピザ焼き ◯きらきら金平 ◯もずくスープ ◯りんご 魚のピザ焼きは、チーズが苦手な子が多いので、野菜を炒めケチャップ... -
11月2日 献立
2021/11/09◯ごはん ◯肉豆腐 ◯ちくわのゆかり揚げ ◯里芋の味噌汁 ◯オレンジ 肉豆腐は、好みの味だったようで箸が進んでいました。 ちくわのゆかり揚げは、何人か... -
11月1日 献立
2021/11/01◯芋ごはん ◯魚の竜田揚げ ◯キャベツと油揚げのおかか和え ◯ワンタンスープ ◯ゴールデンキウイ 魚の竜田揚げは、子ども達が好きなメニューで先に食...
ハンディのある子も一緒に保育しているのびのびとした園では、通常保育や延長保育中の子どもたちの様子をブログにてお伝えしています。日中どのように過ごしているのか、何に触れどんな感情を抱き、どんなことを遊びながら学んでいるのかをお伝えする内容となっており、日々新しい発見にあふれている子どもたちの日常をお確かめいただけます。
小さなことでも気付きの多い毎日は子どもたちにとって良い刺激となり、一歩ずつたくましく成長していく姿をサポートできるよう、職員一同適切な保育に努めています。在園中のお子さんがいらっしゃる方はこまめにチェックしてみてください。