毎日元気いっぱいに過ごす子どもたちの様子はブログをチェック
毎日新しい発見を教えてくれる子どもたちの様子をお伝えするブログでは、鹿児島の緑あふれる自然に囲まれた保育園の園庭で元気よく遊ぶ様子や、プレイルームで一生懸命何かを作っている様子といった子どもたちの普段の日常をお伝えしています。
いろんな個性を持ったお友だちと仲よくしながら積極的にコミュニケーションを取っている姿は成長に満ちており、イベント準備やみんなと協力しながら一つの目標に向かって頑張っている姿をご覧いただけます。また、行事予定やインフルエンザの注意喚起など大切なお知らせも発信しています。
-
-
-
-
-
-
プール掃除、頑張りました!
2022/06/28今日は、4,5歳さんはプール掃除。まずは、こじか組さんから・・・ 緑色だったプールを大喜びで雑巾がけ・・・みんなで頑張ったのでみるみる奇麗になりました。 -
ひよこ組、盛り上がっていました!
2022/06/25お外は今日も土砂降り。そんな中ひよこのお部屋では・・・ マットの滑り台を、シーツで滑るよ。 3,2,1、ゴー!!ひゃっほ~ 面白過ぎて・・・ -
-
いつもの光景です。
2022/06/24ムシムシ暑い日が続いています。園庭ではタライの水にバーゲンセールのように群がる子どもたちです。(笑) プール遊びの前に、徐々に水に慣れていきますが、もう準... -
-
-
今日はお外だ!嬉しいな。
2022/06/22梅雨の晴れ間の今日は、どのクラスも裸足遊び。 つるしたビニール袋からぴゅ~っと落ちてくる水に大喜びでバケツやコップをかざして水をためている姿はまさに雨ごい... -
-
-
-
月曜日はお勉強の時間。
2022/06/20らいおん組さんは毎週月曜日は、理事長先生によるお勉強の時間があります。就学に向けて、一定時間机に向かう事に慣れるお勉強です。 小学生みたいで、みんなやる気... -
以上児さんはカニを返しに。
2022/06/17先週捕まえて帰ってきた2匹のカニさんを、今日は尾原公園に返しに行きました。 草むらには、大量のしょうりょうバッタ。今日のバケツの中はバッタでいっぱいでした。... -
-
-
梅雨の晴れ間の水遊びは大喜び!
2022/06/16雨の日の遊びも楽しいけれど、やっぱりお外が大好き! 今日はこりすさんが溝子で水遊び。「たのし~い!!」の声が連発でそれはそれは生き生きしていましたよ。
ハンディのある子も一緒に保育しているのびのびとした園では、通常保育や延長保育中の子どもたちの様子をブログにてお伝えしています。日中どのように過ごしているのか、何に触れどんな感情を抱き、どんなことを遊びながら学んでいるのかをお伝えする内容となっており、日々新しい発見にあふれている子どもたちの日常をお確かめいただけます。
小さなことでも気付きの多い毎日は子どもたちにとって良い刺激となり、一歩ずつたくましく成長していく姿をサポートできるよう、職員一同適切な保育に努めています。在園中のお子さんがいらっしゃる方はこまめにチェックしてみてください。