てんとう虫みーつけた!!

2022/04/16 保育ブログ

ポカポカ暖かくなり、園の回りにはてんとう虫が大量発生。

子どもたちは宝物を探すかのように夢中で見つけています。

まだ指先のコントロールが難しいひよこ組さんにとっては、小さなてんとう虫を捕まえるのは至難の業。手に登ってくるてんとう虫を不思議そうに見つめたり、時には力を入れ過ぎてぶちっとつぶしてしまう事も・・・。小さな命の大切さも、繰り返し知らせていきます。

以上児さんも同じく夢中で探し、指先の加減が出来るようになり、そ~っと優しく上手に捕まえます。時には、てんとう虫になりかけの幼虫や、黒や黄色の珍しいてんとう虫を見つけて嬉しそうに周りに知らせています。

ひとりで3匹、4匹捕まえて帽子の中に入れたり、草に登らせたりして、逃げられないように工夫して観察しています。

 

お散歩中、時にはこんな風景も・・・。

耕運機をみんなで「がんばれ~!」と応援する姿はとっても可愛らしいです。