〇麦ごはん
〇ひきわり納豆
〇筑前煮
〇シーザーサラダ
〇小魚スープ
〇みかん
今日でらいおん組さんは、園での給食は最後でした。以上児さんは、みんなで一緒に食べました。
筑前煮は、味が染みており、ごぼうやれんこんの食感がよく歯ごたえがよかったのですが、副菜も野菜で苦戦している子は、なかなか箸が進まずでした。
この1年間を通して、子どもたちの給食を食べる姿を見てきました。
最初は、苦手なメニューに箸がなかなか進まなかったりしましたが、だんだんと慣れていき、少しずつですが、食べてみようという気持ちに変わっていく姿がみられるようになりました。
未満児さんは、汁の中に入っている具材に興味をもち、質問してきたりしました。
子どもたちも、この1年間で身長・体重も成長しました。
いよいよ明日から新年度です。
新年度は、どんな姿がみれるか楽しみです。
1年間ありがとうございました。