タケノコ発見!

園の裏の駐車場でタケノコ発見。早速掘ってきました。

皮は何枚付いているかな?みんなで真剣に皮をむきました。

指先に力を入れ、夢中でむいていると、爪の中までタケノコが入り、あたり一面タケノコのにおいが広がっていました。

「たけのこのにおいがする〜!!」と鼻をクンクン。

 

むいた皮は、きれいに並べて1,2,3・・・41,42・・・さて何枚あったでしょう。

むき終わった筍を縦に半分に切ってみると、「うわ〜!沢山お部屋がある!」と目をキラキラさせていました。

発見して、見て、触って、匂って、天ぷらパーティーで味わって・・・沢山体験した後、”ふしぎなたけのこ”の絵本を読んでもらい、真剣に見ていました。

「いい話だったね〜・・・。」としみじみつぶやく姿が印象的でした。

タケノコの絵も描きました。みんな、思い思いに伸び伸びと描いていましたよ。

今週は、天ぷらパーティーもあり、春の旬を満喫しました。これからも自然を沢山取り入れて遊びながら様々なことを学んでいきたいと思います。

関連記事

?いちご狩り?

梅雨入り・・・今日も雨。

7月26日?夜まで遊ぼうお楽しみ会?夜編�A

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP