こじからいおん組は、橋の上で汲んだバケツの水を、マイペットボトルに移して坂道を駆け上がり、畑にかける。
それを1人往復7,8回・・・
その姿はまるで、働きアリさん。休むことなく本当によく働くアリさんたちでした。
今日は、初めて茄子の花が咲きました。枯れている芋苗を見て、「お芋が死んでる・・・」とびっくりする子も(笑)。
みんなの愛情たっぷりで育っています。
こりす組の畑では、こりすさんの水やり。順番に並んでお水を入れて貰う練習中。今日で4回目・・・だいぶ順番に並ぶことが出来るようになってきましたよ。
最後はお決まりの「大きくなーれ、大きくなーれ!」の振り付き応援歌を声をそろえて歌う姿が可愛いです。
きっとお野菜に届いているよ。
ことりさんが植えたお野菜は、プランターのキュウリ。
並んで嬉しそうに水をやる姿が印象的でした。
各クラスの夏野菜・・・花が咲いて実がなるのが楽しみです。