トウモロコシを食べました

今日は、トウモロコシの皮むきを2.3歳児がしました。

子どもたちはとても喜んで、皮を1枚1枚剥き、1本1本ひげを取るなど、とても丁寧な作業をしていたのが印象的でした。

 

「トウモロコシ嫌ーい」「これ好きー」と、好き嫌いがハッキリ分かれているようでしたが、剥くのは喜んでしてくれました。

生産者は求名の松木囿さんという方で、生のままでも食べられるほど新鮮できれいなトウモロコシでした。

 

「私の分もどうぞー」と、苦手な子の分も貰ってお腹いっぱい食べました。

天気が良かったら、外で美味しく食べれたのに。

どれだけ零れてもアリが美味しく食べてくれたんだけどなー。

 

次は、天気のいい日に食べれますように”smiley”

関連記事

次は、梅を洗います?

7月26日?夜まで遊ぼうお楽しみ会?夜編�A

新年度、スタート?

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP