お正月遊び楽しんでいます?

1月は、お正月遊びを楽しむ姿があちらこちらで見られます。

かるたや福笑い、だるま落としやコマまわし。

かるたやお手紙ごっこを通じて、文字に興味を持つ子が増えてきます。コマまわしは、まず紐をまくところから難しく、かなりの根気と両手の供応が育ちます。

「回らない」と怒って投げ出しても、少しするとまた戻ってきて再挑戦する姿もあります。練習して練習して・・・あきらめず回せた時には本人だけでなく、友だちや職員一緒に大喜びします。

30日には、お正月遊び大会を予定しているので、かるたやコマまわし、凧揚げで練習の成果を披露します?

関連記事

お遊戯会のB&G練習。

8月22日?じょうずでしょ?

かくれんぼ。

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP