金吾様踊りの練習、本格的にスタートです?

先週は台風や体調不良のため、なかなか人数が揃いませんでしたが、今日からにぎやかに金吾様踊りの練習スタートです?

ハンヤ節の手踊りはお師匠さんが教えてくださいます?

手の向き、足の向きなど難しくて四苦八苦中ですが真剣に頑張っています。

こちらは竹太鼓のこじかぐみ。バチを持つだけでウキウキ・・・。

やる気満々です?掛け声に合わせて打つ練習。もう少し上手になったら竹太鼓で練習しようね?

こじからいおんさんで一緒に踊るのは、ソーラン節。

毎年見て真似てきたので、だいぶ覚えています。

29日の金吾様踊りに向けて、毎日少しずつ練習していきます”enlightened”

さあ、今年もカッコよく披露することができるかな?

関連記事

お知らせ

雪だ〜!!?

成人おめでとう?

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP