どんぐりコロコロ?

散歩コースにある大きなクヌギの木は、行くたびに沢山のどんぐり。朝活の歩こう会でちょっと寄り道。

あっという間に帽子いっぱい!!

拾うときにも、帽子付きばかり拾う子、帽子なしを選んで拾う子、栗ばかり探す子、ドングリではなく石ころばかり拾う子と、興味は様々で面白いです。

お気に入りの一粒を見せ合ったり、手のひらに握って「ど〜っちだ?」と左右どちらに入っているかあてっこしたり・・・

坂道の上から、みんなで一斉に「せ〜の」で転がして、誰が一番転がるかな??

橋の上から落として、流れていくかな??

園にかえると、ドングリゴマを作ったり、ドングリやじろべえ、ネックレスを作って・・・自然物を使った遊びを取り入れて楽しんでいます。

穴をあけて、針で糸を通してなかなかの根気の力作です?

関連記事

歩こう会!

久しぶりのお散歩?

新年度がはじまりました

アーカイブ
カテゴリー
PAGE TOP