交通安全教室がありました。
横断歩道を渡って、お買い物ごっこをして帰ってくる練習。
園駐車場に作った横断歩道と道路で、何度も何度もわたりました。
らいおん組さんは、さすがに毎年繰り返し練習しているため、とっても上手にできました。こじか組さんは、右、左を見ながら前に進むのにかなり苦戦していましたよ。
しっかり渡れたら、スマホやお菓子、果物を買ってにこにこ?
買い物が嬉しくて、品物に気を取られると「あっ!危ない!!」
最後は、全クラスで子どもの人形が目の前でひかれる場面を見学。車にぶつかるって、こんなに怖いんだ!と言わんばかりに目を丸くして固まっていました。
腹話術の人形”あっくん”と交通安全のお約束もしました?