先週、以上児クラスさんはアサガオの種と野菜の苗を植えました?
アサガオの種を植えて水をかけていると…「何してるの??」と、さっそくひよこ組さんが興味津々で見に来ていました??
こちらは年少・年中さんが野菜の水かけのお世話をしている様子です??
年少・年中さんたちは「枝豆」「きゅうり」「ゴーヤ」を植えて育てています??
1人ずつお家から持ってきた「マイペットボトル」を使って、せっせと水かけする姿は可愛いです?
例年よりも早い梅雨入り…?
子ども達にとっては「お外で遊べないね〜?」の日々が続きそうですが、野菜たちにとっては”恵みの雨”になるのでしょうか?
すくすくと成長中です…??
「芽がでてる〜??」と、アサガオの芽が出てきて喜びの声も上がり始めました??
しかし、
「あ!ぼくも・わたしも出てる〜??」と声がする方を覗きに行くと…「あ…それは”草”だねぇ??」と、可愛い間違いもあるので面白いですよ〜?(笑)